12月6日にリリースされた通話アプリ。楽天でんわ。過去に050plusを使っていましたが、通話品質が微妙に悪い(本当に少しです。LINEのそれとはレベルが違います)のと、電話番号が050となること、そして月額300円の料金がかかることを理由に解約をした過去があります。
今回のリリースを受けても、050plusのイメージがあったので、それほど興味がなかったのですが、アプリの詳細を見ると050plusの解約理由が全てクリアされている様子。早速ダウンロードして使ってみることにしました。
とりあえず入れておこう。そう思わせてくれるには十分なメリット
先ほど書いたように050plusは通話品質、050発信、月額料金という3つの理由で半年ほどで解約をしました。通話品質については、耐え切れないほどではないのですが、少し声が遅れて聞こえる事が多かったです。テレビの衛生放送のような感じですかね。こちらからの問いかけに対して、1秒くらいたってから通話相手が反応しているような感覚でした。
そして、ここから2つが非常に大きな原因です。まず、仕事でも使う電話番号が050発信というのが個人的にすごくネックでした。実は、僕はPHSを持っていてすでにこの時点で090の番号と070の番号を使っていたわけです。そこに3つ目の050の番号が加わると非常にややこしくなります。
そして月額利用料。さきほども書いたようにWillcomも持っていたので、基本的にはWillcomの電波が悪い時に活用しようと思っていました。ですから使用するチャンスは月に5回程度。その程度の利用で毎月利用料がかかるのは、非常に厳しかったです。
楽天でんわの特徴
- 携帯電話回線での安定した通話品質
- 電話番号はそのまま
- 月額利用料無料
- 楽天ポイントが貯まる
楽天でんわは、この3つのネガティブ要因が全てクリアされています。というわけで、僕のiPhoneに新たなアプリとして仲間入りとなりました。
楽天でんわ: 番号そのままで通話料を半額にするお得な電話アプリ
無料でダブルホワイトプラン加入のメリットを享受できる
僕はソフトバンクのiPhoneを使っていてダブルホワイトプランに加入していました。このダブルホワイトプランというには、月980円の契約料を支払うと、通常30秒21円(1分42円]の通話料が30秒10.5円(1分21円)と半額になるものです。
実は楽天でんわの料金はダブルホワイトプランを契約した時の通話料金と同じ金額です。それじゃあ、このホワイトプランの980円は無駄金になるなということで、無事に解約となりました。
もちろんデメリットがないわけではありません。同じキャリア同士や家族同士には通話料金が無料になるオプションが設定されていますが、楽天でんわを使うとそれが適用されず、通常の通話料金がかかります。ただ、これについては、楽天でんわを使用しない方が良いリストをアプリ内登録できるんで、その場合は通常の発信方法で発信をすれば問題は解決されます。
まだ完璧に使い込めていませんが非常に良いアプリだと思うので、皆さんぜひお試し下さい。
月額無料、通話料半額!「楽天でんわ」のポイントと登録方法をまとめてみた
コメントを残す