結婚を機に夫婦の資産管理のために銀行口座やクレジットカードなどの見直しを図っていて、お互いに持っているノーマルの楽天カードをゴールドカードにするか検討しています。ゴールドカードにするとどのようなメリットがあるのか整理したいと思います。
年間で国内の空港を2回以上利用する、あるいは楽天市場で21万円以上買い物をするならゴールドポイントカードがお得!
楽天カードは、年間21万円以上買い物をするようだと、ゴールドカードにした方が、年会費2,000円を差し引いてもお得(年間24万円の買い物で、2,400ポイントが付与されます)。仮にポイントがもらえなくても、国内の空港でラウンジが使えるので、年間2回、ラウンジを使うのであればゴールドカードにする価値は十分あるといえます(ラウンジを使わずに空港内で時間を過ごすとして、軽食と飲み物で1回1,000円と計算)。
手続きは簡単!e-NAVIからノーマルカードをゴールドカードにグレードアップ
お互いのノーマルカードをゴールドカードにするけなら楽天e-naviからゴールドカードへのグレードアップを申し込むだけで簡単にできます。ちなみにどちらか一方を家族カードにするとサブカードの年会費が500円で済みます。つまり、年間に1回以上空港のラウンジを利用する、あるいは、年間に6万円以上買い物する人であればお得になり、ゴールドポイントのハードルがずいぶんと下がります。
楽天で一定金額を買い物をする人は、ゴールドカードへのグレードアップはメリットの方が大きそうです。
コメントを残す