【WordPress】テーマをSTINGER3からSTINGER8に変更したらPVがガタ落ちした

2014年の4月からこのブログはSTINGER3で運用してきました。3年以上同じテーマで運用してきて若干飽きてきたので、思い切ってブログのテーマを変更することに。

個人の雑記ブログなので無料でテーマを探していたのですが、SEO対策にも定評があることと、STINGER自体への愛着もあるので、無料で利用できる最新テーマ(2017年6月当時)であるSTINGR8に変更することにしました。

テーマの変更後、若干トラブルはありながらもなんとか新しいテーマでブログの運用を始めることが出来ました。

STINGER8に変更後、大きく減少したPV数

前述した通りSTINGERはSEOに非常に強いテーマと言われています。STINGER8は、そのSTINGERシリーズの最新版なので、もしかして「労せずアクセスが上がるかも」という淡い期待をもっていました。

しかし、その期待は悪い意味で大きく裏切られることに。。。。

変更前の6月には約4,200あったPVが変更を堺に、直近1ヶ月は2,700PVと約36%減。
STINGER8はSTINGER史上もっともシンプルなテーマと言われており、色々とカスタマイズをすることを前提にしているのでその影響があるかもしれません。

まずは、1ヶ月ほどテーマをSTINGER3に戻して様子をみたいと思います。また1ヶ月後に結果を報告します。









コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です