皆さん、鳥焼肉ってご存知ですか?ぼくも松阪に旅行に行って初めてその存在を知りました。 高級品である松阪牛は地元の人といえど毎日のように食べられるものではありません。地元の人たちは焼肉は焼肉でも松坂牛の焼肉ではなく『鳥焼肉』をなるものをよく食べると聞いたので食べてきました。
ご飯がススムこってりした味噌ダレ味鶏肉。リーズナブルでまさに地元の人たちのソウルフード
地元の人のソウルフードというだけあって鳥焼肉はリーズナブルに食べることができます。部位によっても違いますが一皿450円前後。今回は2人でお腹いっぱい食べましたが3,000円ほどでした。 写真の通り、店内は『キタナシュラン』に出れそうな感じですが、それがまたいい雰囲気を醸しだしています。

まずはオーソドックスな鶏もも肉。

なんこつと皮。

そして、白米。

しっかりと焼いた鶏肉をご飯の上にのっけていただきます。


味噌ダレは赤味噌でしょうか。しっかりと味のついた鶏肉は本当に絶品です。もちろん白いご飯との相性はバツグンです。
今までその存在を知らなかったことを猛烈に後悔するほどおいしかったです。これだけおいしいので、東京にも進出しているかな?と思って調べてみると、東京にもいくつかお店があるみたいですね。
松阪といえばもちろん松阪牛ですが、松阪にいく機会があればぜひ『鳥焼肉』も食べてみてください! ごちそうさまでした。
コメントを残す